活動レポート
貫太郎さん親子と交流しよう!〜発達障害と共に生きる社会をめざして〜
貫太郎さんは中学生で発達障がいがあることをカミングアウトし、その後、不登校を選択し現在は大好きな絵を描いています。彼は「家族は家族であり、親友のような関係である」と発言され、互いに尊重し理解し合っていることが当日の参加者に伝わりました。
既存の社会規範に無理に当てはめるのではなく、ひとりひとりの想いを大切にし、支え合っていくことで信頼感もより深くなると思います。そのような人間関係がさまざまな問題を解決するパワ―になると考えます。
貫太郎さんご一家、参加者、瀧澤ミチ子さんと共に心が温かになるひと時でした。ありがとうございます。
カトレア会 代表 太田啓子
関連するイベント情報

NPO法人設立セミナー(2021年2月)
NPO法人設立セミナーは、偶数月の第3金曜日に開催しています。N…
開催日
2021年02月19日
講座・セミナー

NPO法人設立セミナー(2020年12月)
NPO法人設立セミナーは、偶数月の第3金曜日に開催しています。N…
開催日
終了しました
2020年12月18日
講座・セミナー

カトレア会主催 講演会・座談会「僕の…
講師の石川亮さん(仮名・当事者)は1990年3月生まれで、上越…
開催日
終了しました
2020年11月15日
講座・セミナー

健康生きがいづくりアドバイザー養成講座
人生100年時代に対応した資格取得講座で、健康・福祉・生き…
開催日
終了しました
2020年10月24日~31日
講座・セミナー