活動レポート
映像制作ボランティアが「リモート会議」を体験しました
3月9日(火)10時から、当センターの研修室で『リモート会議体験会』が開催されました。
参加団体の「映像制作ボランティア」からは5名の方が参加され、「わからないところが解決し、とてもよかった。」
「自宅に帰ってもう一度やってみます。」などの声が聞かれました。
今後いろいろ使ってみるとわからないことも出てくると思うので、次のステップ講習も開いてほしいといった要望もあり、今後の講座運営に生かしていきたいと考えています。

関連するイベント情報

「Ⅰ女性会議新潟県本部」参加の【リモー…
「Ⅰ女性会議新潟県本部」参加の「リモート会議体験会」を4月23…
開催日
2021年04月23日
センター主催

やさしい税理士相談のお知らせ(2021年4…
非営利市民活動団体の税務や会計に関する相談に、税理士がお応…
開催日
2021年04月23日
センター主催

会計なんでも相談のお知らせ(2021年5月)
団体の会計担当になったけれど会計用語がよくわからない。決算…
開催日
2021年05月14日
センター主催

やさしい税理士相談のお知らせ(2021年5…
非営利市民活動団体の税務や会計に関する相談に、税理士がお応…
開催日
2021年05月28日
センター主催